Voice Designer
歌唱技術を診断・調整・提供を行うインストラクターです。また、決められたセオリーを教えるだけでなく、その人に合っている声、歌唱法、スタイルを提案し、デザインしてゆきます。



Message
僕は15歳の頃から、ダンスアーティストに憧れて、たくさんビデオに録画して擦り切れるまで見て、歌や踊りの真似をしていました。 ですが録音した歌は、自分が思っていた以上に聴けるものではありませんでした。なにかが違うのはわかりましたが、どう改善すればいいか、方法も手段もわかりませんでした。
養成所や専門学校、いろんなところでレッスンを受けましたが、いくらレッスンを受けて練習をしても、声が大きくなるばかりで、抑揚感はもちろん、高い声も出せず、使える声区も少なく、不自由さしかありませんでした。
「なぜこの人は高い声が楽に出せるのか?」
「なぜこの人は自由に楽しそうに歌えているのか?」
「自分は歌を歌うことが向いていないのか?」
そんな疑問を常に持ち続けていた時に出会ったのが、「洋楽ボイス理論」に出会いました。
今までやったことがない訓練ばかりだったので、
期待と同時に不安がありましたが、次々に自分のやりたかったことができようになり、すぐにその不安はなくなりました。
「自分にあった訓練をしていなかった」
「自由に歌えるようになる、なりたい自分になれる」
そう思いました。 そして自分のやりたいことができるようになるたびに、
「自分と同じように悩んでいる人達の力になりたい」
そう思うようになりました。
シンガーを目指している、海外アーティストのように歌いたい、
自由に歌いたいと悩んでいる方。 ここはご自身の悩みを解決できる場所です。
悩みを解決して、なりたい自分になれるように、一緒に歩んで行きましょう!
Profile
愛知県名古屋市出身 A型
中学3年生のとき、ダンスアーティストに憧れ、ダンスを始める。
高校進学後、名古屋アクターズスクールに所属、歌、ダンス、演技のレッスンを受け、自分は歌とダンスでプロを目指すと決断、ダンススクールに通い、高校卒業後上京。
EXILEのATSUSHI、Deep(旧COLOR)のTAKAを輩出した学校の分校、専門学校ESPパフォーマンスビレッジに入学。在学中、様々なレッスンを受け、イベントに出演。
卒業後はダンスヴォーカルグループ
「CUBE」としてイベントにゲスト出演、コンテスト優勝などを経験。
脱退後ソロで活動しながら洋楽ボイス理論を研究、現在に至る。
2016年11月より喉・技術調整師からボイスデザイナーに変更
■ESP主催イベント「COLORS2006」「COLORS2007」ダンサー出演、振付
(GUEST…COLOR、AAA、土屋アンナ、キンモクセイ)
■L-VOKAL 「Step Up Feat.KREVA」 PV出演
■中西圭三 LIVE IN KUZU 08' バックダンサー出演、振付 #Choo Choo Train、#Timing、etc#
■ ライブコンテスト「MELOTPIA」優勝(GUEST...CUBE)
■ その他ダンススクール、フィットネスクラブにて講師として技術指導、レッスン
【Works】
喉・技術調整、ボイスデザイン、ボイストレーニング、ボーカルトレーニング、ダンス。
【Favorites】
Adam Lambert,B2K,Beyonce,Bruno Mars,Bobby Brown,Boyz 2 Men,Britney Spears,Chris Brown,Craig David,Destiny's Child,Dirty Loops,Eve,Guy,Jamiroquai,Janet Jackson,Jennifer Hudson,Justin Timberlake,Kelly Clarkson,NaS,Ne-Yo,
Mariah Carey,Michael Jackson,'NSYNC,Omarion,Whitney Houston,東方神起,BoA,少女時代,DA PUMP,w-inds.米倉利紀,….
【Hobby】
カフェでコーヒー、読書
History